8月の夜空に輝く、スタージェンムーンを見よう!
夏は夜空を見上げるのも楽しい季節ですね!
2020年8月3日の夜は、満月です。日本時間だと日付が変わる深夜1時ごろだそう。
【今夜は満月】
今夜昇ってくるお月さまは、日付が変わって明日4日(火)1時頃に満月の瞬間を迎えます。東日本や西日本の広範囲で満月を見ることが出来そうです。今夜はゆっくりと空を見上げてみませんか?https://t.co/YXVxWaGMWq#満月 #スタージェンムーン #SturgeonMoon pic.twitter.com/awA2p6Pkfb— ウェザーニュース (@wni_jp) August 2, 2020
この、8月の満月のことを「スタージェンムーン(sturgeon moon)」と呼ぶのだそうです。
スタージェンムーンの意味は?実は別名もたくさん!
Sturgeon moon、日本語ではスタージェンまたはスタージョンムーンと表記されています。
調べてみると、Sturgeonは「チョウザメ」のことなのだとか。
チョウザメってあの、滅多に食べられない高級食材・キャビア様の親御さんですか!?
なんで魚の名前が月に??と語源を調べたところ、北米のネイティブアメリカンが「チョウザメがよく捕れる月の満月」として使い始めたのが起源とのこと。
キャビアはロシア辺りが産地として思い浮かびますが、昔は北アメリアの川や湖でチョウザメがたくさん捕れたそうなのです。
ちなみに、下記の通り、他の地域や国の人々がつけた名前も多くあります(日本語は拙訳です)。
- Green Corn Moon(’緑のとうもろこし月’ー収穫前の青々したとうもろこしの畑から)
- Barley Moon(’大麦月’ーちなみに麦茶はBarley Teaと言います)
- Fruit Moon(’くだもの月’ですね!)
- Grain Moon(’穀物月’)
参照サイト;https://www.timeanddate.com/astronomy/moon/full-moon-names.html
昔の人が、空を見上げたり農作物の育ち具合を見て、季節や時間の移り変わりを感じていたことが分かる名前ばかりですね!
作家のシオドア・スタージョンとの関係は?
ところで、SF小説が好きな人なら「スタージェン(スタージョン)ムーン」と聞いて、作家のシオドア・スタージョン(Theodore Sturgeon、1918〜1985)を連想した人もいるのでは?(い、いないかな…?)
スタージョンは『夢見る宝石』や『人間以上』など個性的なSF小説を書いた人で、ヒューゴー賞、国際幻想文学賞を受賞しています。
スペルを調べたら、同じSturgeon。つまり英語で「チョウザメさん」という名字ですが、本名だそうです。満月の名前になったのは魚なので、直接は関係ないんですね…。
ちなみに『Caviar(キャビア)』という名前の短編賞も出していたそうですよ!洒落がきいてますね(ΦωΦ)。
【毎年使える】満月の名前リスト
さて、お月さまの話に戻りますが、満月のたびに『XXムーン』って名前を聞きますよね。
この機会に、ネイティブアメリカンが名付けた満月の名前を全部調べて、まとめてみました(日本語は拙訳)!
- 1月 Wolf Moon(狼月)
- 2月 Snow Moon(雪月)ーHunger Moon(飢える月)という別名もあるそうです
- 3月 Worm Moon (みみず月)ー土から虫が這い出してくる季節だからだそう
- 4月 Pink Moon(桃色月)
- 5月 Flower Moon(花月)
- 6月 Strawberry Moon(いちご月)ーRose Moon(バラ月)という別名も素敵ですね!
- 7月 Buck Moon(雄鹿月)
- 8月 Sturgeon Moon(チョウザメ月)
- 9月 Corn Moon(とうもろこし月)ーまたはHarvest Moon (収穫月)
- 10月 Hunger’s Moon(ハンターの月)ーまたは9月と同じくHarvest Moon (収穫月)
- 11月 Beaver Moon(ビーバー月)ー冬に備えて、ビーバーが忙しくなるからだそう
- 12月 Cold Moon(寒月)
風情や季節感が溢れる名前が並びましたね!でも、12月が「寒い月」って、身もフタもないような(^^;)。
参照サイト;https://www.timeanddate.com/astronomy/moon/full-moon-names.html
満月を眺めて、名付けた人たちに思いを馳せてみるのも良いかも!
スタージェンムーンだけでなく、満月には色々な名前があるんですね。
昔の人の発想、意外と私達と似ていたり、えー?と思うものもあったりして、面白いです。
これからは月を見て「きれーい!」と喜ぶだけでなく、同じ月を眺めていた太古の、遠い国の人達の暮らしにも思いを馳せてみたいです!